鯛だし尾道ラーメン

TEL:0120-82-3339受付:AM9:00〜PM18:00 定休日:土・日・祝日
尾道ラーメンの特徴はそのままに『鯛だし』を使って、
上品な旨みをプラス。
尾道ラーメンの小魚ダシと、瀬戸内の真鯛からとった『鯛だし』は、頭と中骨を丁寧に洗い、じっくり出汁をとりました。春限定販売です。
4箱以上ご注文の場合は下部リンクよりご注文ください |
![]() |
鯛だし尾道ラーメン |
---|---|
価 格 | 940円(税込) |
内容量 | 3食入※具材は入っておりません |
品 番 | 7942 |
発送形態 | 常温便 |
賞味期限 | 冷暗所50日 |
アレルギー表示 | 小麦・卵・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉 ※本製品で使用している煮干の起源原料であるイワシは、えび・かにが混ざる漁法で採取しています。 |
1食分 (麺・スープ)の 標準栄養成分 |
エネルギー 426kcal たんぱく質 13.8g 脂 質 12.5g 炭水化物 64.6g 食塩相当量 5.3g ※推定値 |
瀬戸内産の真鯛の頭と中骨からとった
上品な鯛だし仕立ての醤油ラーメン。
日本中で水揚げされる鯛の中でも、瀬戸内海のものが日本一であるといわれています。
美味しい餌を充分に食べ、よく運動して、筋肉の発達した天然真鯛は姿・色などから、また、七福神の恵比寿様が釣り上げる「めでたい魚」でもあり、古くから縁起の良いとされ、祝いの席や慶弔事には欠かせない日本人にとって、なじみ深い魚です。
1. 水1.8Lを鍋に入れ沸騰してから麺をほぐしながら入れます。
約1分10秒~20秒茹でてください。
2. 同時に別の鍋に水(1食分300ml)とスープを入れて1度軽く沸騰させて火を止めてください。これが美味しさのコツです。
3. 丼に【2】のスープを先に注ぎ、その中へ【1】で茹でた麺の水気をよくきって入れてください。その後、箸で軽くほぐし、お好みの具材をのせてお召し上がりください。
株式会社阿藻珍味
尾道ラーメンほっとライン
TEL:0120-82-3339
受付:AM9:00〜PM6:00
定休日:土・日・祝日
FAX:0120-82-1070
(24時間受付)